万葉集4268番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集4268番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。

スポンサーリンク

万葉集4268番について

歌番号

4268番

原文

此里者|継而霜哉置|夏野尓|吾見之草波|毛美知多里家利

訓読

この里は継ぎて霜や置く夏の野に我が見し草はもみちたりけり

スポンサーリンク

かな読み

このさとは|つぎてしもやおく|なつののに|わがみしくさは|もみちたりけり

カタカナ読み

コノサトハ|ツギテシモヤオク|ナツノノニ|ワガミシクサハ|モミチタリケリ

ローマ字読み|大文字

KONOSATOHA|TSUGITESHIMOYAOKU|NATSUNONONI|WAGAMISHIKUSAHA|MOMICHITARIKERI

ローマ字読み|小文字

konosatoha|tsugiteshimoyaoku|natsunononi|wagamishikusaha|momichitarikeri

スポンサーリンク

左注|左註

特に無し

事項|分類・ジャンル

天平勝宝4年年紀|佐々貴山君|誦詠|行幸|光明皇后|藤原仲麻呂|植物|贈答

校異

太【類】大

寛永版本

このさとは[寛],
つぎてしもやおく,[寛]つきてしもやをく,
なつののに[寛],
わがみしくさは,[寛]わかみしくさは,
もみちたりけり[寛],

巻数

第19巻

作者

孝謙天皇