万葉集4055番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集4055番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。

スポンサーリンク

万葉集4055番について

歌番号

4055番

原文

可敝流<未>能|美知由可牟日波|伊都波多野|佐<可>尓蘇泥布礼|和礼乎事於毛<波>婆

訓読

可敝流廻の道行かむ日は五幡の坂に袖振れ我れをし思はば

スポンサーリンク

かな読み

かへるみの|みちゆかむひは|いつはたの|さかにそでふれ|われをしおもはば

カタカナ読み

カヘルミノ|ミチユカムヒハ|イツハタノ|サカニソデフレ|ワレヲシオモハバ

ローマ字読み|大文字

KAHERUMINO|MICHIYUKAMUHIHA|ITSUHATANO|SAKANISODEFURE|WAREOSHIOMOHABA

ローマ字読み|小文字

kaherumino|michiyukamuhiha|itsuhatano|sakanisodefure|wareoshiomohaba

スポンサーリンク

左注|左註

右二首大伴宿祢家持|前<件>歌者廿六日作之

事項|分類・ジャンル

天平20年3月25日年紀|地名|福井|敦賀|羈旅|別離|出発|宴席|久米広縄|田辺福麻呂|高岡|富山

校異

末->未【万葉集古義】|波【元】【類】婆|加->可【元】【類】【古】|婆->波【元】【類】【紀】|伴->件【元】【紀】【細】

寛永版本

かへるみの,[寛]かへるまの,
みちゆかむひは[寛],
いつはたの[寛],
さかにそでふれ,[寛]さかにそてふれ,
われをしおもはば,[寛]われをしおもはは,

巻数

第18巻

作者

大伴家持