万葉集3641番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3641番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。

スポンサーリンク

万葉集3641番について

歌番号

3641番

原文

安可等伎能|伊敝胡悲之伎尓|宇良<未>欲理|可治乃於等須流波|安麻乎等女可母

訓読

暁の家恋しきに浦廻より楫の音するは海人娘子かも

スポンサーリンク

かな読み

あかときの|いへごひしきに|うらみより|かぢのおとするは|あまをとめかも

カタカナ読み

アカトキノ|イヘゴヒシキニ|ウラミヨリ|カヂノオトスルハ|アマヲトメカモ

ローマ字読み|大文字

AKATOKINO|IHEGOHISHIKINI|URAMIYORI|KAJINOTOSURUHA|AMAOTOMEKAMO

ローマ字読み|小文字

akatokino|ihegohishikini|uramiyori|kajinotosuruha|amaotomekamo

スポンサーリンク

左注|左註

特に無し

事項|分類・ジャンル

遣新羅使|天平8年年紀|羈旅|山口|上関町|望郷|叙景

校異

末->未【万葉集古義】

寛永版本

あかときの[寛],
いへごひしきに,[寛]いへこひしきに,
うらみより,[寛]うらまより,
かぢのおとするは,[寛]かちそおとするは,
あまをとめかも[寛],

巻数

第15巻

作者

不詳