万葉集1738番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。
万葉集1738番について
歌番号
1738番
原文
水長鳥|安房尓継有|梓弓|末乃珠名者|胸別之|廣吾妹|腰細之|須軽娘子之|其姿之|端正尓|如花|咲而立者|玉桙乃|道<徃>人者|己行|道者不去而|不召尓|門至奴|指並|隣之君者|<預>|己妻離而|不乞尓|鎰左倍奉|人<皆乃>|如是迷有者|容艶|縁而曽妹者|多波礼弖有家留
訓読
しなが鳥|安房に継ぎたる|梓弓|周淮の珠名は|胸別けの|広き我妹|腰細の|すがる娘子の|その顔の|きらきらしきに|花のごと|笑みて立てれば|玉桙の|道行く人は|おのが行く|道は行かずて|呼ばなくに|門に至りぬ|さし並ぶ|隣の君は|あらかじめ|己妻離れて|乞はなくに|鍵さへ奉る|人皆の|かく惑へれば|たちしなひ|寄りてぞ妹は|たはれてありける
かな読み
しながとり|あはにつぎたる|あづさゆみ|すゑのたまなは|むなわけの|ひろきわぎも|こしぼその|すがるをとめの|そのかほの|きらきらしきに|はなのごと|ゑみてたてれば|たまほこの|みちゆくひとは|おのがゆく|みちはゆかずて|よばなくに|かどにいたりぬ|さしならぶ|となりのきみは|あらかじめ|おのづまかれて|こはなくに|かぎさへまつる|ひとみなの|かくまとへれば|たちしなひ|よりてぞいもは|たはれてありける
カタカナ読み
シナガトリ|アハニツギタル|アヅサユミ|スヱノタマナハ|ムナワケノ|ヒロキワギモ|コシボソノ|スガルヲトメノ|ソノカホノ|キラキラシキニ|ハナノゴト|ヱミテタテレバ|タマホコノ|ミチユクヒトハ|オノガユク|ミチハユカズテ|ヨバナクニ|カドニイタリヌ|サシナラブ|トナリノキミハ|アラカジメ|オノヅマカレテ|コハナクニ|カギサヘマツル|ヒトミナノ|カクマトヘレバ|タチシナヒ|ヨリテゾイモハ|タハレテアリケル
ローマ字読み|大文字
SHINAGATORI|AHANITSUGITARU|AZUSAYUMI|SUENOTAMANAHA|MUNAWAKENO|HIROKIWAGIMO|KOSHIBOSONO|SUGARUOTOMENO|SONOKAHONO|KIRAKIRASHIKINI|HANANOGOTO|EMITETATEREBA|TAMAHOKONO|MICHIYUKUHITOHA|ONOGAYUKU|MICHIHAYUKAZUTE|YOBANAKUNI|KADONIITARINU|SASHINARABU|TONARINOKIMIHA|ARAKAJIME|ONOZUMAKARETE|KOHANAKUNI|KAGISAHEMATSURU|HITOMINANO|KAKUMATOHEREBA|TACHISHINAHI|YORITEZOIMOHA|TAHARETEARIKERU
ローマ字読み|小文字
shinagatori|ahanitsugitaru|azusayumi|suenotamanaha|munawakeno|hirokiwagimo|koshibosono|sugaruotomeno|sonokahono|kirakirashikini|hananogoto|emitetatereba|tamahokono|michiyukuhitoha|onogayuku|michihayukazute|yobanakuni|kadoniitarinu|sashinarabu|tonarinokimiha|arakajime|onozumakarete|kohanakuni|kagisahematsuru|hitominano|kakumatohereba|tachishinahi|yoritezoimoha|taharetearikeru
左注|左註
右件歌者高橋連蟲麻呂歌集中出
事項|分類・ジャンル
雑歌|千葉|美女伝説|枕詞|地名
校異
歌【西】謌【西(訂正)】歌|行->徃【藍】【類】【紀】|豫->預【藍】【壬】【類】【紀】|乃皆->皆乃【藍】【類】【温】
寛永版本
しながとり,[寛]しなかとり,
あはにつぎたる,[寛]あはにつきたる,
あづさゆみ,[寛]あつさゆみ,
すゑのたまなは[寛],
むなわけの[寛],
ひろきわぎも,[寛]ひろけきわきも,
こしぼその,[寛]こしほその,
すがるをとめの,[寛]すかるをとめか,
そのかほの[寛],
きらきらしきに,[寛]うつくしけさに,
はなのごと,[寛]はなのこと,
ゑみてたてれば,[寛]ゑみてたてれは,
たまほこの[寛],
みちゆくひとは,[寛]みちゆきひとは,
おのがゆく,[寛]おのかゆく,
みちはゆかずて,[寛]みちはゆかすて,
よばなくに,[寛]よはなくは,
かどにいたりぬ,[寛]かとにいたりぬ,
さしならぶ,[寛]さしならふ,
となりのきみは[寛],
あらかじめ,[寛]かねてより,
おのづまかれて,[寛]さかつまかれて,
こはなくに[寛],
かぎさへまつる,[寛]かきさへまたれ,
ひとみなの,[寛]ひとのみな,
かくまとへれば,[寛]かくまとへるは,
たちしなひ,[寛]かほよきに,
よりてぞいもは,[寛]よりてそいもは,
たはれてありける[寛],
巻数
第9巻
作者
高橋虫麻呂歌集