万葉集1717番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。
万葉集1717番について
歌番号
1717番
原文
三川之|淵瀬物不落|左提刺尓|衣手<潮>|干兒波無尓
訓読
三川の淵瀬もおちず小網さすに衣手濡れぬ干す子はなしに
かな読み
みつかはの|ふちせもおちず|さでさすに|ころもでぬれぬ|ほすこはなしに
カタカナ読み
ミツカハノ|フチセモオチズ|サデサスニ|コロモデヌレヌ|ホスコハナシニ
ローマ字読み|大文字
MITSUKAHANO|FUCHISEMOCHIZU|SADESASUNI|KOROMODENURENU|HOSUKOHANASHINI
ローマ字読み|小文字
mitsukahano|fuchisemochizu|sadesasuni|koromodenurenu|hosukohanashini
左注|左註
特に無し
事項|分類・ジャンル
雑歌|滋賀県|愛知|羈旅
校異
歌【西】謌【西(訂正)】歌|湖->潮【類】【古】【紀】
寛永版本
みつかはの[寛],
ふちせもおちず,[寛]ふちせもおちぬ,
さでさすに,[寛]さてけしに,
ころもでぬれぬ,[寛]ころもてぬれぬ,
ほすこはなしに[寛],
巻数
第9巻
作者
春日蔵首老