万葉集1668番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集1668番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。

スポンサーリンク

万葉集1668番について

歌番号

1668番

原文

白埼者|幸在待|大船尓|真梶繁貫|又将顧

訓読

白崎は幸くあり待て大船に真梶しじ貫きまたかへり見む

スポンサーリンク

かな読み

しらさきは|さきくありまて|おほぶねに|まかぢしじぬき|またかへりみむ

カタカナ読み

シラサキハ|サキクアリマテ|オホブネニ|マカヂシジヌキ|マタカヘリミム

ローマ字読み|大文字

SHIRASAKIHA|SAKIKUARIMATE|OHOBUNENI|MAKAJISHIJINUKI|MATAKAHERIMIMU

ローマ字読み|小文字

shirasakiha|sakikuarimate|ohobuneni|makajishijinuki|matakaherimimu

スポンサーリンク

左注|左註

特に無し

事項|分類・ジャンル

雑歌|持統天皇|文武天皇|行幸|羈旅|紀州|和歌山|土地讃美|地名|大宝1年10月年紀

校異

特に無し

寛永版本

しらさきは[寛],
さきくありまて[寛],
おほぶねに,[寛]おほふねに,
まかぢしじぬき,[寛]まかちししぬき,
またかへりみむ[寛],

巻数

第9巻

作者

不詳