万葉集1048番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集1048番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。

スポンサーリンク

万葉集1048番について

歌番号

1048番

原文

立易|古京跡|成者|道之志婆草|長生尓異<煎>

訓読

たち変り古き都となりぬれば道の芝草長く生ひにけり

スポンサーリンク

かな読み

たちかはり|ふるきみやこと|なりぬれば|みちのしばくさ|ながくおひにけり

カタカナ読み

タチカハリ|フルキミヤコト|ナリヌレバ|ミチノシバクサ|ナガクオヒニケリ

ローマ字読み|大文字

TACHIKAHARI|FURUKIMIYAKOTO|NARINUREBA|MICHINOSHIBAKUSA|NAGAKUOHINIKERI

ローマ字読み|小文字

tachikahari|furukimiyakoto|narinureba|michinoshibakusa|nagakuohinikeri

スポンサーリンク

左注|左註

右廿一首田邊福麻呂之歌集中出也

事項|分類・ジャンル

雑歌|哀惜|平城京|荒都歌|植物|奈良|地名

校異

歌【西】謌【西(訂正)】歌|利->煎【類】【紀】【細】

寛永版本

たちかはり[寛],
ふるきみやこと[寛],
なりぬれば,[寛]なりぬれは,
みちのしばくさ,[寛]みちのしはくさ,
ながくおひにけり,[寛]なかくおひにけり,

巻数

第6巻

作者

田辺福麻呂歌集