万葉集934番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集934番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。

スポンサーリンク

万葉集934番について

歌番号

934番

原文

朝名寸二|梶音所聞|三食津國|野嶋乃海子乃|船二四有良信

訓読

朝なぎに楫の音聞こゆ御食つ国野島の海人の舟にしあるらし

スポンサーリンク

かな読み

あさなぎに|かぢのおときこゆ|みけつくに|のしまのあまの|ふねにしあるらし

カタカナ読み

アサナギニ|カヂノオトキコユ|ミケツクニ|ノシマノアマノ|フネニシアルラシ

ローマ字読み|大文字

ASANAGINI|KAJINOTOKIKOYU|MIKETSUKUNI|NOSHIMANOAMANO|FUNENISHIARURASHI

ローマ字読み|小文字

asanagini|kajinotokikoyu|miketsukuni|noshimanoamano|funenishiarurashi

スポンサーリンク

左注|左註

特に無し

事項|分類・ジャンル

雑歌|難波|大阪|離宮|宮廷讃美|羈旅|地名|枕詞

校異

歌【西】謌【西(訂正)】歌

寛永版本

あさなぎに,[寛]あさなきに,
かぢのおときこゆ,[寛]かちのおときこゆ,
みけつくに[寛],
のしまのあまの,[寛]のしまのあまこの,
ふねにしあるらし[寛],

巻数

第6巻

作者

山部赤人