万葉集883番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集883番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。

スポンサーリンク

万葉集883番について

歌番号

883番

原文

於登尓吉<岐>|目尓波伊麻太見受|佐容比賣我|必礼布理伎等敷|吉民萬通良楊満

訓読

音に聞き目にはいまだ見ず佐用姫が領巾振りきとふ君松浦山

スポンサーリンク

かな読み

おとにきき|めにはいまだみず|さよひめが|ひれふりきとふ|きみまつらやま

カタカナ読み

オトニキキ|メニハイマダミズ|サヨヒメガ|ヒレフリキトフ|キミマツラヤマ

ローマ字読み|大文字

OTONIKIKI|MENIHAIMADAMIZU|SAYOHIMEGA|HIREFURIKITOFU|KIMIMATSURAYAMA

ローマ字読み|小文字

otonikiki|menihaimadamizu|sayohimega|hirefurikitofu|kimimatsurayama

スポンサーリンク

左注|左註

特に無し

事項|分類・ジャンル

松浦佐用姫|追和|領布振伝説|地名

校異

歌【西】謌【西(訂正)】歌|伎->岐【類】【紀】【細】

寛永版本

おとにきき[寛],
めにはいまだみず,[寛]めにはいまたみす,
さよひめが,[寛]さよひめか,
ひれふりきとふ[寛],
きみまつらやま[寛],

巻数

第5巻

作者

三嶋王