万葉集882番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集882番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。

スポンサーリンク

万葉集882番について

歌番号

882番

原文

阿我農斯能|美多麻々々比弖|波流佐良婆|奈良能美夜故尓|咩佐宜多麻波祢

訓読

我が主の御霊賜ひて春さらば奈良の都に召上げたまはね

スポンサーリンク

かな読み

あがぬしの|みたまたまひて|はるさらば|ならのみやこに|めさげたまはね

カタカナ読み

アガヌシノ|ミタマタマヒテ|ハルサラバ|ナラノミヤコニ|メサゲタマハネ

ローマ字読み|大文字

AGANUSHINO|MITAMATAMAHITE|HARUSARABA|NARANOMIYAKONI|MESAGETAMAHANE

ローマ字読み|小文字

aganushino|mitamatamahite|harusaraba|naranomiyakoni|mesagetamahane

スポンサーリンク

左注|左註

天平二年十二月六日筑前國守山上憶良謹上

事項|分類・ジャンル

大伴旅人|太宰府|福岡|餞別|宴席|帰京|天平2年12月6日

校異

特に無し

寛永版本

あがぬしの,[寛]あかのしの,
みたまたまひて[寛],
はるさらば,[寛]はるさらは,
ならのみやこに[寛],
めさげたまはね,[寛]めさけたまはね,

巻数

第5巻

作者

山上憶良