万葉集829番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。
万葉集829番について
歌番号
829番
原文
烏梅能波奈|佐企弖知理奈波|佐久良<婆那>|都伎弖佐久倍久|奈利尓弖阿良受也[藥師張氏福子]
訓読
梅の花咲きて散りなば桜花継ぎて咲くべくなりにてあらずや[藥師張氏福子]
かな読み
うめのはな|さきてちりなば|さくらばな|つぎてさくべく|なりにてあらずや
カタカナ読み
ウメノハナ|サキテチリナバ|サクラバナ|ツギテサクベク|ナリニテアラズヤ
ローマ字読み|大文字
UMENOHANA|SAKITECHIRINABA|SAKURABANA|TSUGITESAKUBEKU|NARINITEARAZUYA
ローマ字読み|小文字
umenohana|sakitechirinaba|sakurabana|tsugitesakubeku|narinitearazuya
左注|左註
特に無し
事項|分類・ジャンル
梅花宴|太宰府|福岡|天平2年1月13日年紀|宴席|地名|植物
校異
波奈->婆那【類】【紀】【細】
寛永版本
うめのはな[寛],
さきてちりなば,[寛]さきてちりなは,
さくらばな,[寛]くらはな,
つぎてさくべく,[寛]つきてさくへく,
なりにてあらずや,[寛]なりにてあらすや,
巻数
第5巻
作者
張福子