万葉集817番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集817番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。

スポンサーリンク

万葉集817番について

歌番号

817番

原文

烏梅能波奈|佐吉多流僧能々|阿遠也疑波|可豆良尓須倍久|奈利尓家良受夜[少貳粟田大夫]

訓読

梅の花咲きたる園の青柳は蘰にすべくなりにけらずや[少貳粟田大夫]

スポンサーリンク

かな読み

うめのはな|さきたるそのの|あをやぎは|かづらにすべく|なりにけらずや

カタカナ読み

ウメノハナ|サキタルソノノ|アヲヤギハ|カヅラニスベク|ナリニケラズヤ

ローマ字読み|大文字

UMENOHANA|SAKITARUSONONO|AOYAGIHA|KAZURANISUBEKU|NARINIKERAZUYA

ローマ字読み|小文字

umenohana|sakitarusonono|aoyagiha|kazuranisubeku|narinikerazuya

スポンサーリンク

左注|左註

特に無し

事項|分類・ジャンル

梅花宴|必登|太宰府|福岡|天平2年1月13日年紀|宴席|地名|植物

校異

特に無し

寛永版本

うめのはな[寛],
さきたるそのの[寛],
あをやぎは,[寛]あをやきは,
かづらにすべく,[寛]かつらにすへく,
なりにけらずや,[寛]なりにけらすや,

巻数

第5巻

作者

粟田人上