万葉集674番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。
万葉集674番について
歌番号
674番
原文
真玉付|彼此兼手|言齒五十戸<常>|相而後社|悔二破有跡五十戸
訓読
真玉つくをちこち兼ねて言は言へど逢ひて後こそ悔にはありといへ
かな読み
またまつく|をちこちかねて|ことはいへど|あひてのちこそ|くいにはありといへ
カタカナ読み
マタマツク|ヲチコチカネテ|コトハイヘド|アヒテノチコソ|クイニハアリトイヘ
ローマ字読み|大文字
MATAMATSUKU|OCHIKOCHIKANETE|KOTOHAIHEDO|AHITENOCHIKOSO|KUINIHAARITOIHE
ローマ字読み|小文字
matamatsuku|ochikochikanete|kotohaihedo|ahitenochikoso|kuinihaaritoihe
左注|左註
特に無し
事項|分類・ジャンル
相聞|後悔|枕詞
校異
當->常【桂】【元】【類】【紀】
寛永版本
またまつく[寛],
をちこちかねて[寛],
ことはいへど,[寛]いひはいへと,
あひてのちこそ[寛],
くいにはありといへ[寛],
巻数
第4巻
作者
坂上郎女