万葉集364番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。
万葉集364番について
歌番号
364番
原文
大夫之|弓上振起|射都流矢乎|後将見人者|語継金
訓読
ますらをの弓末振り起し射つる矢を後見む人は語り継ぐがね
かな読み
ますらをの|ゆずゑふりおこし|いつるやを|のちみむひとは|かたりつぐがね
カタカナ読み
マスラヲノ|ユズヱフリオコシ|イツルヤヲ|ノチミムヒトハ|カタリツグガネ
ローマ字読み|大文字
MASURAONO|YUZUEFURIOKOSHI|ITSURUYAO|NOCHIMIMUHITOHA|KATARITSUGUGANE
ローマ字読み|小文字
masuraono|yuzuefuriokoshi|itsuruyao|nochimimuhitoha|kataritsugugane
左注|左註
特に無し
事項|分類・ジャンル
雑歌|滋賀県|羈旅|地名
校異
特に無し
寛永版本
ますらをの[寛],
ゆずゑふりおこし,[寛]ゆすえふりおこし,
いつるやを[寛],
のちみむひとは[寛],
かたりつぐがね,[寛]かたりつくかね,
巻数
第3巻
作者
笠金村