万葉集143番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集143番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。

スポンサーリンク

万葉集143番について

歌番号

143番

原文

磐代乃|<崖>之松枝|将結|人者反而|復将見鴨

訓読

磐代の岸の松が枝結びけむ人は帰りてまた見けむかも

スポンサーリンク

かな読み

いはしろの|きしのまつがえ|むすびけむ|ひとはかへりて|またみけむかも

カタカナ読み

イハシロノ|キシノマツガエ|ムスビケム|ヒトハカヘリテ|マタミケムカモ

ローマ字読み|大文字

IHASHIRONO|KISHINOMATSUGAE|MUSUBIKEMU|HITOHAKAHERITE|MATAMIKEMUKAMO

ローマ字読み|小文字

ihashirono|kishinomatsugae|musubikemu|hitohakaherite|matamikemukamo

スポンサーリンク

左注|左註

右件歌等雖不挽柩之時所作<准>擬歌意|故以載于挽歌類焉

事項|分類・ジャンル

挽歌|有間皇子|鎮魂|行幸|追悼|結び松|和歌山|地名|植物

校異

岸->崖【金】【元】【古】

寛永版本

いはしろの[寛],
きしのまつがえ,[寛]きしのまつかえ,
むすびけむ,[寛]むひけむ,
ひとはかへりて[寛],
またみけむかも[寛],

巻数

第2巻

作者

長意吉麻呂