万葉集|第6巻の和歌一覧 万葉集980番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集980番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集980番について歌番号980番原文雨隠|三笠乃山乎|高御香裳|月乃不出来|夜者更降管訓読雨隠り御笠の山を高みかも月の出で来ぬ夜はくたちつつかな読みあまごもり|み... 万葉集|第6巻の和歌一覧
万葉集|第6巻の和歌一覧 万葉集996番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集996番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集996番について歌番号996番原文御民吾|生有驗在|天地之|榮時尓|相樂念者訓読御民我れ生ける験あり天地の栄ゆる時にあへらく思へばかな読みみたみわれ|いけるしる... 万葉集|第6巻の和歌一覧
万葉集|第6巻の和歌一覧 万葉集981番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集981番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集981番について歌番号981番原文猟高乃|高圓山乎|高弥鴨|出来月乃|遅将光訓読狩高の高円山を高みかも出で来る月の遅く照るらむかな読みかりたかの|たかまとやまを... 万葉集|第6巻の和歌一覧
万葉集|第6巻の和歌一覧 万葉集997番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集997番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集997番について歌番号997番原文住吉乃|粉濱之四時美|開藻不見|隠耳哉|戀度南訓読住吉の粉浜のしじみ開けもみず隠りてのみや恋ひわたりなむかな読みすみのえの|こ... 万葉集|第6巻の和歌一覧
万葉集|第6巻の和歌一覧 万葉集982番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集982番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集982番について歌番号982番原文烏玉乃|夜霧立而|不清|照有月夜乃|見者悲沙訓読ぬばたまの夜霧の立ちておほほしく照れる月夜の見れば悲しさかな読みぬばたまの|よ... 万葉集|第6巻の和歌一覧
万葉集|第6巻の和歌一覧 万葉集998番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集998番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集998番について歌番号998番原文如眉|雲居尓所見|阿波乃山|懸而榜舟|泊不知毛訓読眉のごと雲居に見ゆる阿波の山懸けて漕ぐ舟泊り知らずもかな読みまよのごと|くも... 万葉集|第6巻の和歌一覧
万葉集|第6巻の和歌一覧 万葉集983番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集983番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集983番について歌番号983番原文山葉|左佐良榎子|天原|門度光|見良久之好藻訓読山の端のささら愛壮士天の原門渡る光見らくしよしもかな読みやまのはの|ささらえを... 万葉集|第6巻の和歌一覧
万葉集|第6巻の和歌一覧 万葉集999番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集999番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集999番について歌番号999番原文従千廻|雨曽零来|四八津之白水郎|乾有|沾将堪香聞訓読茅渟廻より雨ぞ降り来る四極の海人綱手干したり濡れもあへむかもかな読みちぬ... 万葉集|第6巻の和歌一覧
万葉集|第6巻の和歌一覧 万葉集984番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集984番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集984番について歌番号984番原文雲隠|去方乎無跡|吾戀|月哉君之|欲見為流訓読雲隠り去方をなみと我が恋ふる月をや君が見まく欲りするかな読みくもがくり|ゆくへを... 万葉集|第6巻の和歌一覧
万葉集|第6巻の和歌一覧 万葉集1000番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集1000番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1000番について歌番号1000番原文兒等之有者|二人将聞乎|奥渚尓|鳴成多頭乃|暁之聲訓読子らしあらばふたり聞かむを沖つ洲に鳴くなる鶴の暁の声かな読みこらし... 万葉集|第6巻の和歌一覧
万葉集|第6巻の和歌一覧 万葉集985番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集985番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集985番について歌番号985番原文天尓座|月讀子|幣者将為|今夜乃長者|五百夜継許増訓読天にます月読壮士賄はせむ今夜の長さ五百夜継ぎこそかな読みあめにます|つく... 万葉集|第6巻の和歌一覧
万葉集|第6巻の和歌一覧 万葉集1001番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集1001番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1001番について歌番号1001番原文大夫者|御尓立之|未通女等者|赤裳須素引|清濱備乎訓読大夫は御狩に立たし娘子らは赤裳裾引く清き浜びをかな読みますらをは|... 万葉集|第6巻の和歌一覧
万葉集|第6巻の和歌一覧 万葉集986番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集986番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集986番について歌番号986番原文愛也思|不遠里乃|君来跡|大能備尓鴨|月之照有訓読はしきやし間近き里の君来むとおほのびにかも月の照りたるかな読みはしきやし|ま... 万葉集|第6巻の和歌一覧
万葉集|第6巻の和歌一覧 万葉集1002番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集1002番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1002番について歌番号1002番原文馬之歩|押止駐余|住吉之|岸乃黄土|尓保比而将去訓読馬の歩み抑へ留めよ住吉の岸の埴生ににほひて行かむかな読みうまのあゆみ... 万葉集|第6巻の和歌一覧
万葉集|第6巻の和歌一覧 万葉集987番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集987番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集987番について歌番号987番原文待難尓|余為月者|妹之著|三笠山尓|隠而有来訓読待ちかてに我がする月は妹が着る御笠の山に隠りてありけりかな読みまちかてに|わが... 万葉集|第6巻の和歌一覧
万葉集|第6巻の和歌一覧 万葉集1003番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集1003番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1003番について歌番号1003番原文海D嬬|玉求良之|奥浪|恐海尓|船出為利所見訓読海女娘子玉求むらし沖つ波畏き海に舟出せり見ゆかな読みあまをとめ|たまもと... 万葉集|第6巻の和歌一覧
万葉集|第6巻の和歌一覧 万葉集988番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集988番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集988番について歌番号988番原文春草者|後落易|巌成|常磐尓座|貴吾君訓読春草は後はうつろふ巌なす常盤にいませ貴き我が君かな読みはるくさは|のちはうつろふ|い... 万葉集|第6巻の和歌一覧
万葉集|第6巻の和歌一覧 万葉集989番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集989番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集989番について歌番号989番原文焼刀之|加度打放|大夫之|祷豊御酒尓|吾酔尓家里訓読焼太刀のかど打ち放ち大夫の寿く豊御酒に我れ酔ひにけりかな読みやきたちの|か... 万葉集|第6巻の和歌一覧
万葉集|第6巻の和歌一覧 万葉集990番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集990番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集990番について歌番号990番原文茂岡尓|神佐備立而|榮有|千代松樹乃|歳之不知久訓読茂岡に神さび立ちて栄えたる千代松の木の年の知らなくかな読みしげをかに|かむ... 万葉集|第6巻の和歌一覧
万葉集|第6巻の和歌一覧 万葉集959番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集959番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集959番について歌番号959番原文徃還|常尓我見之|香椎滷|従明日後尓波|見縁母奈思訓読行き帰り常に我が見し香椎潟明日ゆ後には見むよしもなしかな読みゆきかへり|... 万葉集|第6巻の和歌一覧
万葉集|第6巻の和歌一覧 万葉集975番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集975番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集975番について歌番号975番原文如是為管|在久乎好叙|霊剋|短命乎|長欲為流訓読かくしつつあらくをよみぞたまきはる短き命を長く欲りするかな読みかくしつつ|あら... 万葉集|第6巻の和歌一覧
万葉集|第6巻の和歌一覧 万葉集960番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集960番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集960番について歌番号960番原文隼人乃|湍門乃磐母|年魚走|芳野之瀧|尚不及家里訓読隼人の瀬戸の巌も鮎走る吉野の瀧になほしかずけりかな読みはやひとの|せとのい... 万葉集|第6巻の和歌一覧
万葉集|第6巻の和歌一覧 万葉集976番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集976番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集976番について歌番号976番原文難波方|潮干乃奈凝|委曲見|在家妹之|待将問多米訓読難波潟潮干のなごりよく見てむ家なる妹が待ち問はむためかな読みなにはがた|し... 万葉集|第6巻の和歌一覧
万葉集|第6巻の和歌一覧 万葉集961番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集961番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集961番について歌番号961番原文湯原尓|鳴蘆多頭者|如吾|妹尓戀哉|時不定鳴訓読湯の原に鳴く葦鶴は我がごとく妹に恋ふれや時わかず鳴くかな読みゆのはらに|なくあ... 万葉集|第6巻の和歌一覧
万葉集|第6巻の和歌一覧 万葉集977番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集977番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集977番について歌番号977番原文直超乃|此徑尓|押照哉|難波乃跡|名附家良思訓読直越のこの道にしておしてるや難波の海と名付けけらしもかな読みただこえの|このみ... 万葉集|第6巻の和歌一覧
万葉集|第6巻の和歌一覧 万葉集962番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集962番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集962番について歌番号962番原文奥山之|磐尓蘿生|恐毛|問賜鴨|念不堪國訓読奥山の岩に苔生し畏くも問ひたまふかも思ひあへなくにかな読みおくやまの|いはにこけむ... 万葉集|第6巻の和歌一覧
万葉集|第6巻の和歌一覧 万葉集963番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集963番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集963番について歌番号963番原文大汝|小彦名能|神社者|名著始鷄目|名耳乎|名兒山跡負而|吾戀之|干重之一重裳|奈具米七國訓読大汝|少彦名の|神こそば|名付け... 万葉集|第6巻の和歌一覧
万葉集|第6巻の和歌一覧 万葉集964番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集964番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集964番について歌番号964番原文吾背子尓|戀者苦|暇有者|拾而将去|戀忘貝訓読我が背子に恋ふれば苦し暇あらば拾ひて行かむ恋忘貝かな読みわがせこに|こふればくる... 万葉集|第6巻の和歌一覧
万葉集|第6巻の和歌一覧 万葉集965番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集965番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集965番について歌番号965番原文凡有者|左毛右毛将為乎|恐跡|振痛袖乎|忍而有香聞訓読おほならばかもかもせむを畏みと振りたき袖を忍びてあるかもかな読みおほなら... 万葉集|第6巻の和歌一覧
万葉集|第6巻の和歌一覧 万葉集966番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集966番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集966番について歌番号966番原文倭道者|雲隠有|雖然|余振袖乎|無礼登母布奈訓読大和道は雲隠りたりしかれども我が振る袖をなめしと思ふなかな読みやまとぢは|くも... 万葉集|第6巻の和歌一覧
万葉集|第6巻の和歌一覧 万葉集967番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集967番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集967番について歌番号967番原文日本道乃|吉備乃兒嶋乎|過而行者|筑紫乃子嶋|所念香聞訓読大和道の吉備の児島を過ぎて行かば筑紫の児島思ほえむかもかな読みやまと... 万葉集|第6巻の和歌一覧
万葉集|第6巻の和歌一覧 万葉集968番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集968番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集968番について歌番号968番原文大夫跡|念在吾哉|水莖之|水城之上尓|泣将拭訓読ますらをと思へる我れや水茎の水城の上に涙拭はむかな読みますらをと|おもへるわれ... 万葉集|第6巻の和歌一覧
万葉集|第6巻の和歌一覧 万葉集969番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集969番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集969番について歌番号969番原文須臾|去而見鹿|神名火乃|淵者淺而|瀬二香成良武訓読しましくも行きて見てしか神なびの淵はあせにて瀬にかなるらむかな読みしましく... 万葉集|第6巻の和歌一覧
万葉集|第6巻の和歌一覧 万葉集970番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集970番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集970番について歌番号970番原文指進乃|粟栖乃小野之|芽花|将落時尓之|行而手向六訓読指進の栗栖の小野の萩の花散らむ時にし行きて手向けむかな読み****の|く... 万葉集|第6巻の和歌一覧
万葉集|第6巻の和歌一覧 万葉集971番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集971番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集971番について歌番号971番原文白雲乃|龍田山乃|露霜尓|色附時丹|打超而|客行者|五百隔山|伊去割見|賊守|筑紫尓至|山乃曽伎|野之衣寸見世常|伴部乎|班遣... 万葉集|第6巻の和歌一覧
万葉集|第6巻の和歌一覧 万葉集956番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集956番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集956番について歌番号956番原文八隅知之|吾大王乃|御食國者|日本毛此間毛|同登曽念訓読やすみしし我が大君の食す国は大和もここも同じとぞ思ふかな読みやすみしし... 万葉集|第6巻の和歌一覧
万葉集|第6巻の和歌一覧 万葉集972番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集972番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集972番について歌番号972番原文千萬乃|軍奈利友|言擧不為|取而可来|男常曽念訓読千万の軍なりとも言挙げせず取りて来ぬべき男とぞ思ふかな読みちよろづの|いくさ... 万葉集|第6巻の和歌一覧
万葉集|第6巻の和歌一覧 万葉集957番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集957番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集957番について歌番号957番原文去来兒等|香椎乃滷尓|白妙之|袖左倍所沾而|朝菜採手六訓読いざ子ども香椎の潟に白栲の袖さへ濡れて朝菜摘みてむかな読みいざこども... 万葉集|第6巻の和歌一覧
万葉集|第6巻の和歌一覧 万葉集973番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集973番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集973番について歌番号973番原文食國|遠乃御朝庭尓|汝等之|如是退去者|平久|吾者将遊|手抱而|我者将御在|天皇朕|宇頭乃御手以|掻撫曽|祢宜賜|打撫曽|祢宜... 万葉集|第6巻の和歌一覧
万葉集|第6巻の和歌一覧 万葉集958番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集958番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集958番について歌番号958番原文時風|應吹成奴|香椎滷|潮干汭尓|玉藻苅而名訓読時つ風吹くべくなりぬ香椎潟潮干の浦に玉藻刈りてなかな読みときつかぜ|ふくべくな... 万葉集|第6巻の和歌一覧
万葉集|第6巻の和歌一覧 万葉集974番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集974番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集974番について歌番号974番原文大夫之|去跡云道曽|凡可尓|念而行勿|大夫之伴訓読大夫の行くといふ道ぞおほろかに思ひて行くな大夫の伴かな読みますらをの|ゆくと... 万葉集|第6巻の和歌一覧
万葉集|第6巻の和歌一覧 万葉集943番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集943番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集943番について歌番号943番原文玉藻苅|辛荷乃嶋尓|嶋廻為流|水烏二四毛有哉|家不念有六訓読玉藻刈る唐荷の島に島廻する鵜にしもあれや家思はずあらむかな読みたま... 万葉集|第6巻の和歌一覧
万葉集|第6巻の和歌一覧 万葉集944番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集944番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集944番について歌番号944番原文嶋隠|吾榜来者|乏毳|倭邊上|真熊野之船訓読島隠り我が漕ぎ来れば羨しかも大和へ上るま熊野の船かな読みしまがくり|わがこぎくれば... 万葉集|第6巻の和歌一覧
万葉集|第6巻の和歌一覧 万葉集945番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集945番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集945番について歌番号945番原文風吹者|浪可将立跡|伺候尓|都太乃細江尓|浦隠居訓読風吹けば波か立たむとさもらひに都太の細江に浦隠り居りかな読みかぜふけば|な... 万葉集|第6巻の和歌一覧
万葉集|第6巻の和歌一覧 万葉集930番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集930番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集930番について歌番号930番原文海末通女|棚無小舟|榜出良之|客乃屋取尓|梶音所聞訓読海人娘女棚なし小舟漕ぎ出らし旅の宿りに楫の音聞こゆかな読みあまをとめ|た... 万葉集|第6巻の和歌一覧
万葉集|第6巻の和歌一覧 万葉集946番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集946番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集946番について歌番号946番原文御食向|淡路乃嶋二|直向|三犬女乃浦能|奥部庭|深海松採|浦廻庭|名告藻苅|深見流乃|見巻欲跡|莫告藻之|己名惜三|間使裳|不... 万葉集|第6巻の和歌一覧
万葉集|第6巻の和歌一覧 万葉集931番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集931番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集931番について歌番号931番原文鯨魚取|濱邊乎清三|打靡|生玉藻尓|朝名寸二|千重浪縁|夕菜寸二|五百重因|邊津浪之|益敷布尓|月二異二|日日雖見|今耳二|秋... 万葉集|第6巻の和歌一覧
万葉集|第6巻の和歌一覧 万葉集947番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集947番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集947番について歌番号947番原文為間乃海人之|塩焼衣乃|奈礼名者香|一日母君乎|忘而将念訓読須磨の海女の塩焼き衣の慣れなばか一日も君を忘れて思はむかな読みすま... 万葉集|第6巻の和歌一覧
万葉集|第6巻の和歌一覧 万葉集932番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集932番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集932番について歌番号932番原文白浪之|千重来縁流|住吉能|岸乃黄土粉|二寶比天由香名訓読白波の千重に来寄する住吉の岸の埴生ににほひて行かなかな読みしらなみの... 万葉集|第6巻の和歌一覧
万葉集|第6巻の和歌一覧 万葉集948番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集948番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集948番について歌番号948番原文真葛延|春日之山者|打靡|春去徃跡|山上丹|霞田名引|高圓尓|鴬鳴沼|物部乃|八十友能者|折四哭之|来継此續|常丹有脊者|友名... 万葉集|第6巻の和歌一覧