譬喩歌

スポンサーリンク
万葉集|第7巻の和歌一覧

万葉集1313番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集1313番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1313番について歌番号1313番原文紅之|深染之衣|下著而|上取著者|事将成鴨訓読紅の深染めの衣下に着て上に取り着ば言なさむかも かな読みくれなゐの|こそめ...
万葉集|第7巻の和歌一覧

万葉集1329番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集1329番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1329番について歌番号1329番原文陸奥之|吾田多良真弓|著而|引者香人之|吾乎事将成訓読陸奥の安達太良真弓弦はけて引かばか人の我を言なさむ かな読みみちの...
万葉集|第7巻の和歌一覧

万葉集1314番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集1314番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1314番について歌番号1314番原文橡|解濯衣之|恠|殊欲服|此暮可聞訓読橡の解き洗ひ衣のあやしくもことに着欲しきこの夕かも かな読みつるはみの|ときあらひ...
万葉集|第7巻の和歌一覧

万葉集1330番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集1330番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1330番について歌番号1330番原文南淵之|細川山|立檀|弓束|人二不所知訓読南淵の細川山に立つ檀弓束巻くまで人に知らえじ かな読みみなぶちの|ほそかはやま...
万葉集|第7巻の和歌一覧

万葉集1315番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集1315番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1315番について歌番号1315番原文橘之|嶋尓之居者|河遠|不曝縫之|吾下衣訓読橘の島にし居れば川遠みさらさず縫ひし我が下衣 かな読みたちばなの|しまにしを...
万葉集|第7巻の和歌一覧

万葉集1331番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集1331番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1331番について歌番号1331番原文磐疊|恐山常|知管毛|吾者戀香|同等不有尓訓読岩畳畏き山と知りつつも我れは恋ふるか並にあらなくに かな読みいはたたみ|か...
万葉集|第7巻の和歌一覧

万葉集1316番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集1316番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1316番について歌番号1316番原文河内女之|手染之絲乎|絡反|片絲尓雖有|将絶跡念也訓読河内女の手染めの糸を繰り返し片糸にあれど絶えむと思へや かな読みか...
万葉集|第7巻の和歌一覧

万葉集1332番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集1332番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1332番について歌番号1332番原文石金之|敷山尓|入始而|山名付染|出不勝鴨訓読岩が根のこごしき山に入りそめて山なつかしみ出でかてぬかも かな読みいはがね...
万葉集|第7巻の和歌一覧

万葉集1317番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集1317番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1317番について歌番号1317番原文海底|沈白玉|風吹而|海者雖荒|不取者不止訓読海の底沈く白玉風吹きて海は荒るとも取らずはやまじ かな読みわたのそこ|しづ...
万葉集|第7巻の和歌一覧

万葉集1333番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集1333番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1333番について歌番号1333番原文佐山乎|於凡尓見之鹿跡|今見者|山夏香思母|風吹莫勤訓読佐保山をおほに見しかど今見れば山なつかしも風吹くなゆめ かな読み...
万葉集|第7巻の和歌一覧

万葉集1302番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集1302番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1302番について歌番号1302番原文海神|持在白玉|見欲|千遍告|潜為海子訓読海神の持てる白玉見まく欲り千たびぞ告りし潜きする海人 かな読みわたつみの|もて...
万葉集|第7巻の和歌一覧

万葉集1303番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集1303番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1303番について歌番号1303番原文潜為|海子雖告|海神|心不得|所見不云訓読潜きする海人は告れども海神の心し得ねば見ゆといはなくに かな読みかづきする|あ...
万葉集|第7巻の和歌一覧

万葉集1304番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集1304番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1304番について歌番号1304番原文天雲|棚引山|隠在|吾|木葉知訓読天雲のたなびく山の隠りたる我が下心木の葉知るらむ かな読みあまくもの|たなびくやまの|...
万葉集|第7巻の和歌一覧

万葉集1305番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集1305番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1305番について歌番号1305番原文雖見不飽|人國山|木葉|己心|名著念訓読見れど飽かぬ人国山の木の葉をし我が心からなつかしみ思ふ かな読みみれどあかぬ|ひ...
万葉集|第7巻の和歌一覧

万葉集1306番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集1306番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1306番について歌番号1306番原文是山|黄葉下|花矣我|小端見|反戀訓読この山の黄葉が下の花を我れはつはつに見てなほ恋ひにけり かな読みこのやまの|もみち...
万葉集|第7巻の和歌一覧

万葉集1307番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集1307番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1307番について歌番号1307番原文従此川|船可行|雖在|渡瀬別|守人有訓読この川ゆ舟は行くべくありといへど渡り瀬ごとに守る人のありて かな読みこのかはゆ|...
万葉集|第7巻の和歌一覧

万葉集1308番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集1308番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1308番について歌番号1308番原文大海|候水門|事有|従何方君|吾率凌訓読大海をさもらふ港事しあらばいづへゆ君は我を率しのがむ かな読みおほうみを|さもら...
万葉集|第7巻の和歌一覧

万葉集1296番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集1296番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1296番について歌番号1296番原文今造|斑衣服|面|吾尓所念|末服友訓読今作る斑の衣面影に我れに思ほゆいまだ着ねども かな読みいまつくる|まだらのころも|...
万葉集|第7巻の和歌一覧

万葉集1297番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集1297番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1297番について歌番号1297番原文紅|衣染|雖欲|著丹穗哉|人可知訓読紅に衣染めまく欲しけども着てにほはばか人の知るべき かな読みくれなゐに|ころもそめま...
万葉集|第7巻の和歌一覧

万葉集1298番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集1298番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1298番について歌番号1298番原文|人雖云|織次|我廿物|白麻衣訓読かにかくに人は言ふとも織り継がむ我が機物の白麻衣 かな読みかにかくに|ひとはいふとも|...
万葉集|第7巻の和歌一覧

万葉集1299番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集1299番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1299番について歌番号1299番原文安治村|十依海|船浮|白玉採|人所知勿訓読あぢ群のとをよる海に舟浮けて白玉採ると人に知らゆな かな読みあぢむらの|とをよ...
万葉集|第7巻の和歌一覧

万葉集1300番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集1300番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1300番について歌番号1300番原文遠近|礒中在|白玉|人不知|見依鴨訓読をちこちの礒の中なる白玉を人に知らえず見むよしもがも かな読みをちこちの|いそのな...
万葉集|第7巻の和歌一覧

万葉集1301番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集1301番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1301番について歌番号1301番原文海神|手纒持在|玉故|石浦廻|潜為鴨訓読海神の手に巻き持てる玉故に礒の浦廻に潜きするかも かな読みわたつみの|てにまきも...
万葉集|第3巻の和歌一覧

万葉集405番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集405番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集405番について歌番号405番原文春日野尓|粟種有世伐|待鹿尓|継而行益乎|社師焉訓読春日野に粟蒔けりせば鹿待ちに継ぎて行かましを社し恨めし かな読みかすがのに...
万葉集|第3巻の和歌一覧

万葉集390番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集390番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集390番について歌番号390番原文軽池之|汭廻徃轉留|鴨尚尓|玉藻乃於丹|獨宿名久二訓読軽の池の浦廻行き廻る鴨すらに玉藻の上にひとり寝なくに かな読みかるのいけ...
万葉集|第3巻の和歌一覧

万葉集406番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集406番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集406番について歌番号406番原文吾祭|神者不有|大夫尓|認有神曽|好應祀訓読我が祭る神にはあらず大夫に憑きたる神ぞよく祭るべし かな読みわがまつる|かみにはあ...
万葉集|第3巻の和歌一覧

万葉集391番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集391番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集391番について歌番号391番原文鳥総立|足柄山尓|船木伐|樹尓伐歸都|安多良船材乎訓読鳥総立て足柄山に船木伐り木に伐り行きつあたら船木を かな読みとぶさたて|...
万葉集|第3巻の和歌一覧

万葉集407番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集407番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集407番について歌番号407番原文春霞|春日里之|殖子水葱|苗有跡云師|柄者指尓家牟訓読春霞春日の里の植ゑ子水葱苗なりと言ひし枝はさしにけむ かな読みはるかすみ...
万葉集|第3巻の和歌一覧

万葉集392番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集392番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集392番について歌番号392番原文烏珠之|其夜乃梅乎|手忘而|不折来家里|思之物乎訓読ぬばたまのその夜の梅をた忘れて折らず来にけり思ひしものを かな読みぬばたま...
万葉集|第3巻の和歌一覧

万葉集408番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集408番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集408番について歌番号408番原文石竹之|其花尓毛我|朝旦|手取持而|不戀日将無訓読なでしこがその花にもが朝な朝な手に取り持ちて恋ひぬ日なけむ かな読みなでしこ...
万葉集|第3巻の和歌一覧

万葉集393番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集393番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集393番について歌番号393番原文不所見十方|孰不戀有米|山之末尓|射狭夜歴月乎|外見而思香訓読見えずとも誰れ恋ひざらめ山の端にいさよふ月を外に見てしか かな読...
万葉集|第3巻の和歌一覧

万葉集409番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集409番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集409番について歌番号409番原文一日尓波|千重浪敷尓|雖念|奈何其玉之|手二巻寸訓読一日には千重波しきに思へどもなぞその玉の手に巻きかたき かな読みひとひには...
万葉集|第3巻の和歌一覧

万葉集394番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集394番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集394番について歌番号394番原文印結而|我定義之|住吉乃|濱乃小松者|後毛吾松訓読標結ひて我が定めてし住吉の浜の小松は後も我が松 かな読みしめゆひて|わがさだ...
万葉集|第3巻の和歌一覧

万葉集410番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集410番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集410番について歌番号410番原文橘乎|屋前尓殖生|立而居而|後雖悔|驗将有八方訓読橘を宿に植ゑ生ほし立ちて居て後に悔ゆとも験あらめやも かな読みたちばなを|や...
万葉集|第3巻の和歌一覧

万葉集395番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集395番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集395番について歌番号395番原文馬野尓|生流紫|衣染|未服而|色尓出来訓読託馬野に生ふる紫草衣に染めいまだ着ずして色に出でにけり かな読みたくまのに|おふるむ...
万葉集|第3巻の和歌一覧

万葉集411番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集411番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集411番について歌番号411番原文吾妹兒之|屋前之橘|甚近|殖而師故二|不成者不止訓読我妹子がやどの橘いと近く植ゑてし故にならずはやまじ かな読みわぎもこが|や...
万葉集|第3巻の和歌一覧

万葉集396番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集396番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集396番について歌番号396番原文陸奥之|真野乃草原|雖遠|面影為而|所見云物乎訓読陸奥の真野の草原遠けども面影にして見ゆといふものを かな読みみちのくの|まの...
万葉集|第3巻の和歌一覧

万葉集412番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集412番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集412番について歌番号412番原文伊奈太吉尓|伎須賣流玉者|無二|此方彼方毛|君之随意訓読いなだきにきすめる玉は二つなしかにもかくにも君がまにまに かな読みいな...
万葉集|第3巻の和歌一覧

万葉集397番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集397番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集397番について歌番号397番原文奥山之|磐本菅乎|根深目手|結之情|忘不得裳訓読奥山の岩本菅を根深めて結びし心忘れかねつも かな読みおくやまの|いはもとすげを...
万葉集|第3巻の和歌一覧

万葉集413番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集413番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集413番について歌番号413番原文須麻乃海人之|塩焼衣乃|藤服|間遠之有者|未著穢訓読須磨の海女の塩焼き衣の藤衣間遠にしあればいまだ着なれず かな読みすまのあま...
万葉集|第3巻の和歌一覧

万葉集398番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集398番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集398番について歌番号398番原文妹家尓|開有梅之|何時毛々々々|将成時尓|事者将定訓読妹が家に咲きたる梅のいつもいつもなりなむ時に事は定めむ かな読みいもがい...
万葉集|第3巻の和歌一覧

万葉集414番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集414番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集414番について歌番号414番原文足日木能|石根許其思美|菅根乎|引者難三等|標耳曽結焉訓読あしひきの岩根こごしみ菅の根を引かばかたみと標のみぞ結ふ かな読みあ...
万葉集|第3巻の和歌一覧

万葉集399番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集399番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集399番について歌番号399番原文妹家尓|開有花之|梅花|實之成名者|左右将為訓読妹が家に咲きたる花の梅の花実にしなりなばかもかくもせむ かな読みいもがいへに|...
万葉集|第3巻の和歌一覧

万葉集400番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集400番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集400番について歌番号400番原文梅花|開而落去登|人者雖云|吾標結之|枝将有八方訓読梅の花咲きて散りぬと人は言へど我が標結ひし枝にあらめやも かな読みうめのは...
万葉集|第3巻の和歌一覧

万葉集401番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集401番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集401番について歌番号401番原文山守之|有家留不知尓|其山尓|標結立而|結之辱為都訓読山守のありける知らにその山に標結ひ立てて結ひの恥しつ かな読みやまもりの...
万葉集|第3巻の和歌一覧

万葉集402番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集402番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集402番について歌番号402番原文山主者|盖雖有|吾妹子之|将結標乎|人将解八方訓読山守はけだしありとも我妹子が結ひけむ標を人解かめやも かな読みやまもりは|け...
万葉集|第3巻の和歌一覧

万葉集403番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集403番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集403番について歌番号403番原文朝尓食尓|欲見|其玉乎|如何為鴨|従手不離有牟訓読朝に日に見まく欲りするその玉をいかにせばかも手ゆ離れずあらむ かな読みあさに...
万葉集|第3巻の和歌一覧

万葉集404番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集404番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集404番について歌番号404番原文千磐破|神之社四|無有世伐|春日之野邊|粟種益乎訓読ちはやぶる神の社しなかりせば春日の野辺に粟蒔かましを かな読みちはやぶる|...