枕詞

スポンサーリンク
万葉集|第12巻の和歌一覧

万葉集3139番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3139番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3139番について歌番号3139番原文玉桙之|道尓出立|別来之|日従于念|忘時無訓読玉桙の道に出で立ち別れ来し日より思ふに忘る時なしかな読みたまほこの|みちにいでたち|わかれ...
万葉集|第12巻の和歌一覧

万葉集3141番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3141番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3141番について歌番号3141番原文草枕|客之悲|有苗尓|妹乎相見而|後将戀可聞訓読草枕旅の悲しくあるなへに妹を相見て後恋ひむかもかな読みくさまくら|たびのかなしく|あるな...
万葉集|第12巻の和歌一覧

万葉集3144番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3144番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3144番について歌番号3144番原文客夜之|久成者|左丹頬合|紐開不離|戀流比日訓読旅の夜の久しくなればさ丹つらふ紐解き放けず恋ふるこのころかな読みたびのよの|ひさしくなれ...
万葉集|第12巻の和歌一覧

万葉集3145番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3145番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3145番について歌番号3145番原文吾妹兒之|阿偲良志|草枕|旅之丸寐尓|下紐解訓読我妹子し我を偲ふらし草枕旅のまろ寝に下紐解けぬかな読みわぎもこし|あをしのふらし|くさま...
万葉集|第12巻の和歌一覧

万葉集3146番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3146番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3146番について歌番号3146番原文草枕|旅之衣|紐解|所念鴨|此年比者訓読草枕旅の衣の紐解けて思ほゆるかもこの年ころはかな読みくさまくら|たびのころもの|ひもとけて|おも...
万葉集|第12巻の和歌一覧

万葉集3147番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3147番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3147番について歌番号3147番原文草枕|客之紐解|家之妹志|吾乎待不得而|歎良霜訓読草枕旅の紐解く家の妹し我を待ちかねて嘆かふらしもかな読みくさまくら|たびのひもとく|い...
万葉集|第12巻の和歌一覧

万葉集3148番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3148番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3148番について歌番号3148番原文玉釼|巻寝志妹乎|月毛不經|置而八将越|此山岫訓読玉釧まき寝し妹を月も経ず置きてや越えむこの山の崎かな読みたまくしろ|まきねしいもを|つ...
万葉集|第12巻の和歌一覧

万葉集3149番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3149番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3149番について歌番号3149番原文梓弓|末者不知杼|愛美|君尓副而|山道越来奴訓読梓弓末は知らねど愛しみ君にたぐひて山道越え来ぬかな読みあづさゆみ|すゑはしらねど|うるは...
万葉集|第12巻の和歌一覧

万葉集3151番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3151番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3151番について歌番号3151番原文外耳|君乎相見而|木綿牒|手向乃山乎|明日香越将去訓読外のみに君を相見て木綿畳手向けの山を明日か越え去なむかな読みよそのみに|きみをあひ...
万葉集|第12巻の和歌一覧

万葉集3152番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3152番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3152番について歌番号3152番原文玉勝間|安倍嶋山之|暮露尓|旅宿得為也|長此夜乎訓読玉かつま安倍島山の夕露に旅寝えせめや長きこの夜をかな読みたまかつま|あへしまやまの|...
万葉集|第12巻の和歌一覧

万葉集3102番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3102番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3102番について歌番号3102番原文足千根乃|母之召名乎|雖白|路行人乎|孰跡知而可訓読たらちねの母が呼ぶ名を申さめど道行く人を誰れと知りてかかな読みたらちねの|ははがよぶ...
万葉集|第12巻の和歌一覧

万葉集3103番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3103番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3103番について歌番号3103番原文不相|然将有|玉之|使乎谷毛|待八金六訓読逢はなくはしかもありなむ玉梓の使をだにも待ちやかねてむかな読みあはなくは|しかもありなむ|たま...
万葉集|第12巻の和歌一覧

万葉集3108番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3108番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3108番について歌番号3108番原文空蝉之|人目繁者|夜干玉之|夜夢乎|次而所見欲訓読うつせみの人目繁くはぬばたまの夜の夢にを継ぎて見えこそかな読みうつせみの|ひとめしげく...
万葉集|第12巻の和歌一覧

万葉集3123番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3123番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3123番について歌番号3123番原文直獨|宿杼宿不得而|白細|袖乎笠尓著|沾乍曽来訓読ただひとり寝れど寝かねて白栲の袖を笠に着濡れつつぞ来しかな読みただひとり|ぬれどねかね...
万葉集|第12巻の和歌一覧

万葉集3125番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3125番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3125番について歌番号3125番原文久堅乃|雨零日乎|我門尓|蓑笠不蒙而|来有人哉誰訓読ひさかたの雨の降る日を我が門に蓑笠着ずて来る人や誰れかな読みひさかたの|あめのふるひ...
万葉集|第12巻の和歌一覧

万葉集3082番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3082番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3082番について歌番号3082番原文君尓不相|久成宿|玉緒之|長命之|惜雲無訓読君に逢はず久しくなりぬ玉の緒の長き命の惜しけくもなしかな読みきみにあはず|ひさしくなりぬ|た...
万葉集|第12巻の和歌一覧

万葉集3083番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3083番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3083番について歌番号3083番原文戀事|益今者|玉緒之|絶而乱而|可死所念訓読恋ふることまされる今は玉の緒の絶えて乱れて死ぬべく思ほゆかな読みこふること|まされるいまは|...
万葉集|第12巻の和歌一覧

万葉集3085番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3085番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3085番について歌番号3085番原文朝影尓|吾身者成奴|玉蜻|髣髴所見而|徃之兒故尓訓読朝影に我が身はなりぬ玉かぎるほのかに見えて去にし子ゆゑにかな読みあさかげに|あがみは...
万葉集|第12巻の和歌一覧

万葉集3087番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3087番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3087番について歌番号3087番原文真菅吉|宗我乃河原尓|鳴千鳥|間無吾背子|吾戀者訓読ま菅よし宗我の川原に鳴く千鳥間なし我が背子我が恋ふらくはかな読みますげよし|そがのか...
万葉集|第12巻の和歌一覧

万葉集3089番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3089番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3089番について歌番号3089番原文遠津人|猟道之池尓|住鳥之|立毛居毛|君乎之曽念訓読遠つ人狩道の池に住む鳥の立ちても居ても君をしぞ思ふかな読みとほつひと|かりぢのいけに...
万葉集|第12巻の和歌一覧

万葉集3092番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3092番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3092番について歌番号3092番原文白檀|斐太乃細江之|菅鳥乃|妹尓戀哉|寐宿金鶴訓読白真弓斐太の細江の菅鳥の妹に恋ふれか寐を寝かねつるかな読みしらまゆみ|ひだのほそえの|...
万葉集|第12巻の和歌一覧

万葉集3055番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3055番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3055番について歌番号3055番原文山菅之|不止而公乎|念可母|吾心神之|頃者名寸訓読山菅のやまずて君を思へかも我が心どのこの頃はなきかな読みやますげの|やまずてきみを|お...
万葉集|第12巻の和歌一覧

万葉集3058番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3058番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3058番について歌番号3058番原文内日刺|宮庭有跡|鴨頭草之|移情|吾思名國訓読うちひさす宮にはあれど月草のうつろふ心我が思はなくにかな読みうちひさす|みやにはあれど|つ...
万葉集|第12巻の和歌一覧

万葉集3070番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3070番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3070番について歌番号3070番原文木綿疊|田上山之|狭名葛|在去之毛|不有十万訓読木綿畳田上山のさな葛ありさりてしも今ならずともかな読みゆふたたみ|たなかみやまの|さなか...
万葉集|第12巻の和歌一覧

万葉集3073番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3073番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3073番について歌番号3073番原文木綿褁||白月山之|佐奈葛|後毛必|将相等曽念|訓読木綿包み||白月山のさな葛後もかならず逢はむとぞ思ふ|かな読みゆふづつみ|しらつきや...
万葉集|第12巻の和歌一覧

万葉集3074番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3074番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3074番について歌番号3074番原文唐棣花色之|移安|情有者|年乎曽寸經|事者不絶而訓読はねず色のうつろひやすき心あれば年をぞ来経る言は絶えずてかな読みはねずいろの|うつろ...
万葉集|第12巻の和歌一覧

万葉集3053番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3053番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3053番について歌番号3053番原文足桧木乃|山菅根之|懃|不止念者|於妹将相可聞訓読あしひきの山菅の根のねもころにやまず思はば妹に逢はむかもかな読みあしひきの|やますがの...
万葉集|第12巻の和歌一覧

万葉集3054番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3054番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3054番について歌番号3054番原文相不念|有物乎鴨|菅根乃|懃懇|吾念有良武訓読相思はずあるものをかも菅の根のねもころごろに我が思へるらむかな読みあひおもはず|あるものを...
万葉集|第12巻の和歌一覧

万葉集3031番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3031番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3031番について歌番号3031番原文天雲乃|絶多比安|心者|吾乎莫憑|待者苦毛訓読天雲のたゆたひやすき心あらば我れをな頼めそ待たば苦しもかな読みあまくもの|たゆたひやすき|...
万葉集|第12巻の和歌一覧

万葉集3043番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3043番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3043番について歌番号3043番原文露霜乃|消安我身|雖老|又若反|君乎思将待訓読露霜の消やすき我が身老いぬともまたをちかへり君をし待たむかな読みつゆしもの|けやすきあがみ...
万葉集|第12巻の和歌一覧

万葉集3045番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3045番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3045番について歌番号3045番原文朝乃|可消耳也|時無二|思将度|氣之緒尓為而訓読朝霜の消ぬべくのみや時なしに思ひわたらむ息の緒にしてかな読みあさしもの|けぬべくのみや|...
万葉集|第12巻の和歌一覧

万葉集3051番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3051番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3051番について歌番号3051番原文足桧木之|山菅根之|懃|吾波曽戀流|君之光儀乎訓読あしひきの山菅の根のねもころに我れはぞ恋ふる君が姿をかな読みあしひきの|やますがのねの...
万葉集|第12巻の和歌一覧

万葉集3052番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3052番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3052番について歌番号3052番原文垣津旗|開澤生|菅根之|絶跡也君之|不所見頃者訓読かきつはた佐紀沢に生ふる菅の根の絶ゆとや君が見えぬこのころかな読みかきつはた|さきさは...
万葉集|第12巻の和歌一覧

万葉集3002番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3002番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3002番について歌番号3002番原文足日木乃|従山出流|月待登|人尓波言而|妹待吾乎訓読あしひきの山より出づる月待つと人には言ひて妹待つ我れをかな読みあしひきの|やまよりい...
万葉集|第12巻の和歌一覧

万葉集3004番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3004番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3004番について歌番号3004番原文久堅之|天水虚尓|照之|将失日社|吾戀止目訓読久方の天つみ空に照る月の失せなむ日こそ我が恋止まめかな読みひさかたの|あまつみそらに|てる...
万葉集|第12巻の和歌一覧

万葉集3007番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3007番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3007番について歌番号3007番原文野干玉|夜渡月之|清者|吉見而申尾|君之光儀乎訓読ぬばたまの夜渡る月のさやけくはよく見てましを君が姿をかな読みぬばたまの|よわたるつきの...
万葉集|第12巻の和歌一覧

万葉集3008番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3008番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3008番について歌番号3008番原文足引之|山木高三|暮月乎|何時君乎|待之苦沙訓読あしひきの山を木高み夕月をいつかと君を待つが苦しさかな読みあしひきの|やまをこだかみ|ゆ...
万葉集|第12巻の和歌一覧

万葉集3009番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3009番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3009番について歌番号3009番原文橡之|衣解洗|又打山|古人尓者|猶不如家利訓読橡の衣解き洗ひ真土山本つ人にはなほしかずけりかな読みつるはみの|きぬときあらひ|まつちやま...
万葉集|第12巻の和歌一覧

万葉集3017番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3017番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3017番について歌番号3017番原文足桧木之|山川水之|音不出|人之子姤|戀渡青頭鶏訓読あしひきの山川水の音に出でず人の子ゆゑに恋ひわたるかもかな読みあしひきの|やまがはみ...
万葉集|第12巻の和歌一覧

万葉集3021番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3021番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3021番について歌番号3021番原文絶沼之|下従者将戀|市白久|人之可知|歎為米也母訓読隠り沼の下ゆは恋ひむいちしろく人の知るべく嘆きせめやもかな読みこもりぬの|したゆはこ...
万葉集|第12巻の和歌一覧

万葉集3023番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3023番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3023番について歌番号3023番原文隠沼乃|下従戀餘|白浪之|灼然出|人之可知訓読隠り沼の下ゆ恋ひあまり白波のいちしろく出でぬ人の知るべくかな読みこもりぬの|したゆこひあま...
万葉集|第12巻の和歌一覧

万葉集3025番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3025番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3025番について歌番号3025番原文石走|垂水之水能|早敷八師|君尓戀良久|吾情柄訓読石走る垂水の水のはしきやし君に恋ふらく我が心からかな読みいはばしる|たるみのみづの|は...
万葉集|第12巻の和歌一覧

万葉集2978番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集2978番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集2978番について歌番号2978番原文真十鏡|見座吾背子|吾形見|将持辰尓|将不相哉訓読まそ鏡見ませ我が背子我が形見待てらむ時に逢はざらめやもかな読みまそかがみ|みませわがせ...
万葉集|第12巻の和歌一覧

万葉集2979番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集2979番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集2979番について歌番号2979番原文真十鏡|直目尓君乎|見者許増|命對|吾戀止目訓読まそ鏡直目に君を見てばこそ命に向ふ我が恋やまめかな読みまそかがみ|ただめにきみを|みてば...
万葉集|第12巻の和歌一覧

万葉集2980番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集2980番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集2980番について歌番号2980番原文犬馬鏡|見不飽妹尓|不相而|月之經去者|生友名師訓読まそ鏡見飽かぬ妹に逢はずして月の経ゆけば生けりともなしかな読みまそかがみ|みあかぬい...
万葉集|第12巻の和歌一覧

万葉集2983番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集2983番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集2983番について歌番号2983番原文高麗劔|己之景迹故|外耳|見乍哉君乎|戀渡奈牟訓読高麗剣我が心から外のみに見つつや君を恋ひわたりなむかな読みこまつるぎ|わがこころから|...
万葉集|第12巻の和歌一覧

万葉集2984番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集2984番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集2984番について歌番号2984番原文劔大刀|名之惜毛|吾者無|比来之間|戀之繁尓訓読剣大刀名の惜しけくも我れはなしこのころの間の恋の繁きにかな読みつるぎたち|なのをしけくも...
万葉集|第12巻の和歌一覧

万葉集2985番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集2985番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集2985番について歌番号2985番原文梓弓|末者師不知|雖然|真坂者尓|縁西物乎訓読梓弓末はし知らずしかれどもまさかは君に寄りにしものをかな読みあづさゆみ|すゑはししらず|し...
万葉集|第12巻の和歌一覧

万葉集2985S番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集2985S番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集2985S番について歌番号2985異伝歌番原文梓弓|末乃多頭吉波|雖不知|心者君尓|因之物乎訓読梓弓末のたづきは知らねども心は君に寄りにしものをかな読みあづさゆみ|すゑのた...
万葉集|第12巻の和歌一覧

万葉集2986番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集2986番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集2986番について歌番号2986番原文梓弓|引見見|思見而|既心齒|因尓思物乎訓読梓弓引きみ緩へみ思ひみてすでに心は寄りにしものをかな読みあづさゆみ|ひきみゆるへみ|おもひみ...