万葉集|第19巻の和歌一覧 万葉集4156番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集4156番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集4156番について歌番号4156番原文荒玉能|年徃更|春去者|花耳尓保布|安之比奇能|山下響|墜多藝知|流辟田乃|河瀬尓|年魚兒狭走|嶋津鳥|鵜養等母奈倍|可我理左之|奈頭佐... 万葉集|第19巻の和歌一覧
万葉集|第19巻の和歌一覧 万葉集4141番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集4141番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集4141番について歌番号4141番原文春儲而|悲尓|三更而|羽振鳴志藝|誰田尓加須牟訓読春まけてもの悲しきにさ夜更けて羽振き鳴く鴫誰が田にか住むかな読みはるまけて|ものがなし... 万葉集|第19巻の和歌一覧
万葉集|第19巻の和歌一覧 万葉集4157番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集4157番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集4157番について歌番号4157番原文紅|衣尓保波之|辟田河|絶己等奈久|吾等眷牟訓読紅の衣にほはし辟田川絶ゆることなく我れかへり見むかな読みくれなゐの|ころもにほはし|さき... 万葉集|第19巻の和歌一覧
万葉集|第19巻の和歌一覧 万葉集4139番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集4139番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集4139番について歌番号4139番原文春苑|紅尓保布|桃花|下道尓|出立D嬬訓読春の園紅にほふ桃の花下照る道に出で立つ娘子かな読みはるのその|くれなゐにほふ|もものはな|した... 万葉集|第19巻の和歌一覧