万葉集3364番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3364番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。

スポンサーリンク

万葉集3364番について

歌番号

3364番

原文

安思我良能|波I祢乃夜麻尓|安波麻吉弖|實登波奈礼留乎|阿波奈久毛安夜思

訓読

足柄の箱根の山に粟蒔きて実とはなれるを粟無くもあやし

スポンサーリンク

かな読み

あしがらの|はこねのやまに|あはまきて|みとはなれるを|あはなくもあやし

カタカナ読み

アシガラノ|ハコネノヤマニ|アハマキテ|ミトハナレルヲ|アハナクモアヤシ

ローマ字読み|大文字

ASHIGARANO|HAKONENOYAMANI|AHAMAKITE|MITOHANARERUO|AHANAKUMOAYASHI

ローマ字読み|小文字

ashigarano|hakonenoyamani|ahamakite|mitohanareruo|ahanakumoayashi

スポンサーリンク

左注|左註

或本歌末句曰|波布久受能|比可波与利己祢|思多奈保那保尓|右十二首相模國歌

事項|分類・ジャンル

東歌|相聞|神奈川県|箱根|地名|足柄|掛詞|植物|恋情|農事|民謡|歌謡|異伝

校異

特に無し

寛永版本

あしがらの,[寛]あしからの,
はこねのやまに[寛],
あはまきて[寛],
みとはなれるを[寛],
あはなくもあやし[寛],

巻数

第14巻

作者

不詳