万葉集3231番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。
万葉集3231番について
歌番号
3231番
原文
月日|攝友|久經流|三諸之山|礪津宮地
訓読
月は日は変らひぬとも久に経る三諸の山の離宮ところ
かな読み
つきはひは|かはらひぬとも|ひさにふる|みもろのやまの|とつみやところ
カタカナ読み
ツキハヒハ|カハラヒヌトモ|ヒサニフル|ミモロノヤマノ|トツミヤトコロ
ローマ字読み|大文字
TSUKIHAHIHA|KAHARAHINUTOMO|HISANIFURU|MIMORONOYAMANO|TOTSUMIYATOKORO
ローマ字読み|小文字
tsukihahiha|kaharahinutomo|hisanifuru|mimoronoyamano|totsumiyatokoro
左注|左註
右二首|但或本歌曰|故王都跡津宮地也
事項|分類・ジャンル
雑歌|地名|明日香|奈良|聖武天皇|宮廷讃美|寿歌
校異
特に無し
寛永版本
つきはひは,[寛]つきもひも,
かはらひぬとも,[寛]かはりゆくとも,
ひさにふる[寛],
みもろのやまの[寛],
とつみやところ[寛],
巻数
第13巻
作者
不詳