万葉集2862番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。
万葉集2862番について
歌番号
2862番
原文
山川|水陰生|山草|不止妹|所念鴨
訓読
山川の水陰に生ふる山菅のやまずも妹は思ほゆるかも
かな読み
やまがはの|みづかげにおふる|やますげの|やまずもいもは|おもほゆるかも
カタカナ読み
ヤマガハノ|ミヅカゲニオフル|ヤマスゲノ|ヤマズモイモハ|オモホユルカモ
ローマ字読み|大文字
YAMAGAHANO|MIZUKAGENIOFURU|YAMASUGENO|YAMAZUMOIMOHA|OMOHOYURUKAMO
ローマ字読み|小文字
yamagahano|mizukageniofuru|yamasugeno|yamazumoimoha|omohoyurukamo
左注|左註
右廿三首柿本朝臣人麻呂之歌集出
事項|分類・ジャンル
略体|植物|序詞|恋情
校異
特に無し
寛永版本
やまがはの,[寛]やまかはの,
みづかげにおふる,[寛]みかけにおふる,
やますげの,[寛]やますけの,
やまずもいもは,[寛]やますもいもか,
おもほゆるかも[寛],
巻数
第12巻
作者
柿本人麻呂歌集