万葉集2180番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集2180番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。

スポンサーリンク

万葉集2180番について

歌番号

2180番

原文

九月乃|<鍾>礼乃雨丹|沾通|春日之山者|色付丹来

訓読

九月のしぐれの雨に濡れ通り春日の山は色づきにけり

スポンサーリンク

かな読み

ながつきの|しぐれのあめに|ぬれとほり|かすがのやまは|いろづきにけり

カタカナ読み

ナガツキノ|シグレノアメニ|ヌレトホリ|カスガノヤマハ|イロヅキニケリ

ローマ字読み|大文字

NAGATSUKINO|SHIGURENOAMENI|NURETOHORI|KASUGANOYAMAHA|IROZUKINIKERI

ローマ字読み|小文字

nagatsukino|shigurenoameni|nuretohori|kasuganoyamaha|irozukinikeri

スポンサーリンク

左注|左註

特に無し

事項|分類・ジャンル

秋雑歌|奈良|地名|季節|属目

校異

鐘->鍾【元】【紀】

寛永版本

ながつきの,[寛]なかつきの,
しぐれのあめに,[寛]しくれのあめに,
ぬれとほり[寛],
かすがのやまは,[寛]かすかのやまは,
いろづきにけり,[寛]いろつきにけり,

巻数

第10巻

作者

不詳