万葉集2166番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。
万葉集2166番について
歌番号
2166番
原文
妹手<呼>|取石池之|浪間従|鳥音異鳴|秋過良之
訓読
妹が手を取石の池の波の間ゆ鳥が音異に鳴く秋過ぎぬらし
かな読み
いもがてを|とろしのいけの|なみのまゆ|とりがねけになく|あきすぎぬらし
カタカナ読み
イモガテヲ|トロシノイケノ|ナミノマユ|トリガネケニナク|アキスギヌラシ
ローマ字読み|大文字
IMOGATEO|TOROSHINOIKENO|NAMINOMAYU|TORIGANEKENINAKU|AKISUGINURASHI
ローマ字読み|小文字
imogateo|toroshinoikeno|naminomayu|toriganekeninaku|akisuginurashi
左注|左註
特に無し
事項|分類・ジャンル
秋雑歌|大阪府|高石市|地名|枕詞|動物|季節
校異
乎->呼【元】【類】
寛永版本
いもがてを,[寛]いもかてを,
とろしのいけの[寛],
なみのまゆ,[寛]なみまより,
とりがねけになく,[寛]とりのこゑなく,
あきすぎぬらし,[寛]あきすきぬらし,
巻数
第10巻
作者
不詳