万葉集1590番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集1590番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。

スポンサーリンク

万葉集1590番について

歌番号

1590番

原文

十月|<鍾>礼尓相有|黄葉乃|吹者将落|風之随

訓読

十月時雨にあへる黄葉の吹かば散りなむ風のまにまに

スポンサーリンク

かな読み

かむなづき|しぐれにあへる|もみちばの|ふかばちりなむ|かぜのまにまに

カタカナ読み

カムナヅキ|シグレニアヘル|モミチバノ|フカバチリナム|カゼノマニマニ

ローマ字読み|大文字

KAMUNAZUKI|SHIGURENIAHERU|MOMICHIBANO|FUKABACHIRINAMU|KAZENOMANIMANI

ローマ字読み|小文字

kamunazuki|shigureniaheru|momichibano|fukabachirinamu|kazenomanimani

スポンサーリンク

左注|左註

右一首大伴宿祢池主|以前冬十月十七日集於右大臣橘卿之舊宅宴飲也

事項|分類・ジャンル

秋雑歌|橘奈良麻呂|宴席|天平10年10月17日年紀|植物

校異

鐘->鍾【類】

寛永版本

かむなづき,[寛]かみなつき,
しぐれにあへる,[寛]しくれにあへる,
もみちばの,[寛]もみちはの,
ふかばちりなむ,[寛]ふかはちりなむ,
かぜのまにまに,[寛]かせのまにまに,

巻数

第8巻

作者

大伴池主