万葉集1534番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集1534番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。

スポンサーリンク

万葉集1534番について

歌番号

1534番

原文

娘部志|秋芽子折礼|玉桙乃|道去褁跡|為乞兒

訓読

をみなへし秋萩折れれ玉桙の道行きづとと乞はむ子がため

スポンサーリンク

かな読み

をみなへし|あきはぎをれれ|たまほこの|みちゆきづとと|こはむこがため

カタカナ読み

ヲミナヘシ|アキハギヲレレ|タマホコノ|ミチユキヅトト|コハムコガタメ

ローマ字読み|大文字

OMINAHESHI|AKIHAGIORERE|TAMAHOKONO|MICHIYUKIZUTOTO|KOHAMUKOGATAME

ローマ字読み|小文字

ominaheshi|akihagiorere|tamahokono|michiyukizutoto|kohamukogatame

スポンサーリンク

左注|左註

特に無し

事項|分類・ジャンル

秋雑歌|旅牫侄げ|植物

校異

歌【西】謌【西(訂正)】歌

寛永版本

をみなへし[寛],
あきはぎをれれ,[寛]あきはきたをれ,
たまほこの[寛],
みちゆきづとと,[寛]みちゆきつとと,
こはむこがため,[寛]こはむこのため,

巻数

第8巻

作者

石川老夫