万葉集1159番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集1159番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。

スポンサーリンク

万葉集1159番について

歌番号

1159番

原文

住吉之|岸之松根|打曝|縁来浪之|音之清羅

訓読

住吉の岸の松が根うちさらし寄せ来る波の音のさやけさ

スポンサーリンク

かな読み

すみのえの|きしのまつがね|うちさらし|よせくるなみの|おとのさやけさ

カタカナ読み

スミノエノ|キシノマツガネ|ウチサラシ|ヨセクルナミノ|オトノサヤケサ

ローマ字読み|大文字

SUMINOENO|KISHINOMATSUGANE|UCHISARASHI|YOSEKURUNAMINO|OTONOSAYAKESA

ローマ字読み|小文字

suminoeno|kishinomatsugane|uchisarashi|yosekurunamino|otonosayakesa

スポンサーリンク

左注|左註

特に無し

事項|分類・ジャンル

雑歌|大阪|羈旅|地名|土地讃美

校異

特に無し

寛永版本

すみのえの[寛],
きしのまつがね,[寛]きしのまつかね,
うちさらし[寛],
よせくるなみの,[寛]よりくるなみの,
おとのさやけさ[寛],

巻数

第7巻

作者

不詳