万葉集1020,1021番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集1020,1021番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。

スポンサーリンク

万葉集1020,1021番について

歌番号

1020-1021番

原文

王|命恐見|刺<並>|國尓出座|<愛>耶|吾背乃公<矣>|繋巻裳|湯々石恐石|住吉乃|荒人神|<船>舳尓|牛吐賜|付賜将|嶋之<埼>前|依賜将|礒乃埼前|荒浪|風尓不<令>遇|<莫>管見|身疾不有|急|令變賜根|本國部尓

訓読

大君の|命畏み|さし並ぶ|国に出でます|はしきやし|我が背の君を|かけまくも|ゆゆし畏し|住吉の|現人神|船舳に|うしはきたまひ|着きたまはむ|島の崎々|寄りたまはむ|磯の崎々|荒き波|風にあはせず|障みなく|病あらせず|速けく|帰したまはね|もとの国辺に

スポンサーリンク

かな読み

おほきみの|みことかしこみ|さしならぶ|くににいでます|はしきやし|わがせのきみを|かけまくも|ゆゆしかしこし|すみのえの|あらひとがみ|ふなのへに|うしはきたまひ|つきたまはむ|しまのさきざき|よりたまはむ|いそのさきざき|あらきなみ|かぜにあはせず|つつみなく|やまひあらせず|すむやけく|かへしたまはね|もとのくにへに

カタカナ読み

オホキミノ|ミコトカシコミ|サシナラブ|クニニイデマス|ハシキヤシ|ワガセノキミヲ|カケマクモ|ユユシカシコシ|スミノエノ|アラヒトガミ|フナノヘニ|ウシハキタマヒ|ツキタマハム|シマノサキザキ|ヨリタマハム|イソノサキザキ|アラキナミ|カゼニアハセズ|ツツミナク|ヤマヒアラセズ|スムヤケク|カヘシタマハネ|モトノクニヘニ

ローマ字読み|大文字

OHOKIMINO|MIKOTOKASHIKOMI|SASHINARABU|KUNINIIDEMASU|HASHIKIYASHI|WAGASENOKIMIO|KAKEMAKUMO|YUYUSHIKASHIKOSHI|SUMINOENO|ARAHITOGAMI|FUNANOHENI|USHIHAKITAMAHI|TSUKITAMAHAMU|SHIMANOSAKIZAKI|YORITAMAHAMU|ISONOSAKIZAKI|ARAKINAMI|KAZENIAHASEZU|TSUTSUMINAKU|YAMAHIARASEZU|SUMUYAKEKU|KAHESHITAMAHANE|MOTONOKUNIHENI

ローマ字読み|小文字

ohokimino|mikotokashikomi|sashinarabu|kuniniidemasu|hashikiyashi|wagasenokimio|kakemakumo|yuyushikashikoshi|suminoeno|arahitogami|funanoheni|ushihakitamahi|tsukitamahamu|shimanosakizaki|yoritamahamu|isonosakizaki|arakinami|kazeniahasezu|tsutsuminaku|yamahiarasezu|sumuyakeku|kaheshitamahane|motonokuniheni

スポンサーリンク

左注|左註

特に無し

事項|分類・ジャンル

雑歌|石上乙麻呂|流罪|久米若賣|密通|天平11年年紀|土佐|高知|同情|歌語り

校異

並之->並【元】【紀】【細】|->愛【万葉集注釈】|矣【西(上書訂正)】【元】【紀】【細】|舡->船【元】【紀】【細】|崎->埼【元】【細】|合->令【元】【紀】【細】|草->莫【玉勝間】

寛永版本

おほきみの[寛],
みことかしこみ[寛],
さしならぶ,[寛]さしなみし,
くににいでます,[寛]くににいてますや,
はしきやし,
わがせのきみを,[寛]わかせのきみを,
かけまくも[寛],
ゆゆしかしこし[寛],
すみのえの[寛],
あらひとがみ,[寛]あらひとかみの,
ふなのへに[寛],
うしはきたまひ[寛],
つきたまはむ[寛],
しまのさきざき,[寛]しまのさきさき,
よりたまはむ[寛],
いそのさきざき,[寛]いそのさきさき,
あらきなみ,[寛]あらなみの,
かぜにあはせず,[寛]かせにあはせす,
つつみなく,[寛]くさつつみ,
やまひあらせず,[寛]やまひあらせす,
すむやけく,[寛]すみやかに,
かへしたまはね,[寛]かはりたまはね,
もとのくにへに[寛],

巻数

第6巻

作者

不詳