万葉集815番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集815番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。

スポンサーリンク

万葉集815番について

歌番号

815番

原文

武都紀多知|波流能吉多良婆|可久斯許曽|烏梅乎乎<岐>都々|多努之岐乎倍米[大貳紀卿]

訓読

正月立ち春の来らばかくしこそ梅を招きつつ楽しき終へめ[大貳紀卿]

スポンサーリンク

かな読み

むつきたち|はるのきたらば|かくしこそ|うめををきつつ|たのしきをへめ

カタカナ読み

ムツキタチ|ハルノキタラバ|カクシコソ|ウメヲヲキツツ|タノシキヲヘメ

ローマ字読み|大文字

MUTSUKITACHI|HARUNOKITARABA|KAKUSHIKOSO|UMEOKITSUTSU|TANOSHIKIOHEME

ローマ字読み|小文字

mutsukitachi|harunokitaraba|kakushikoso|umeokitsutsu|tanoshikioheme

スポンサーリンク

左注|左註

特に無し

事項|分類・ジャンル

梅花宴|琴歌譜|太宰府|福岡|天平2年1月13日年紀|地名|植物|宴席

校異

歌【西】謌【西(訂正)】歌|役->促【矢】【京】|詩【細】(塙)請|利->岐【紀】【細】

寛永版本

むつきたち[寛],
はるのきたらば,[寛]はるのきたらは,
かくしこそ[寛],
うめををきつつ,[寛]うめをおりつつ,
たのしきをへめ[寛],

巻数

第5巻

作者

紀男人