万葉集608番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集608番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。

スポンサーリンク

万葉集608番について

歌番号

608番

原文

不相念|人乎思者|大寺之|餓鬼之後尓|額衝如

訓読

相思はぬ人を思ふは大寺の餓鬼の後方に額つくごとし

スポンサーリンク

かな読み

あひおもはぬ|ひとをおもふは|おほてらの|がきのしりへに|ぬかつくごとし

カタカナ読み

アヒオモハヌ|ヒトヲオモフハ|オホテラノ|ガキノシリヘニ|ヌカツクゴトシ

ローマ字読み|大文字

AHIOMOHANU|HITOOMOFUHA|OHOTERANO|GAKINOSHIRIHENI|NUKATSUKUGOTOSHI

ローマ字読み|小文字

ahiomohanu|hitoomofuha|ohoterano|gakinoshiriheni|nukatsukugotoshi

スポンサーリンク

左注|左註

特に無し

事項|分類・ジャンル

相聞|大伴家持|恨牫|贈答

校異

特に無し

寛永版本

あひおもはぬ[寛],
ひとをおもふは[寛],
おほてらの[寛],
がきのしりへに,[寛]かきのしりへに,
ぬかつくごとし,[寛]ぬかつくかこと,

巻数

第4巻

作者

笠女郎