万葉集435番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。
万葉集435番について
歌番号
435番
原文
見津見津四|久米能若子我|伊觸家武|礒之草根乃|干巻惜裳
訓読
みつみつし久米の若子がい触れけむ礒の草根の枯れまく惜しも
かな読み
みつみつし|くめのわくごが|いふれけむ|いそのくさねの|かれまくをしも
カタカナ読み
ミツミツシ|クメノワクゴガ|イフレケム|イソノクサネノ|カレマクヲシモ
ローマ字読み|大文字
MITSUMITSUSHI|KUMENOWAKUGOGA|IFUREKEMU|ISONOKUSANENO|KAREMAKUOSHIMO
ローマ字読み|小文字
mitsumitsushi|kumenowakugoga|ifurekemu|isonokusaneno|karemakuoshimo
左注|左註
右案|年紀并所處<及>娘子屍作<歌>人名已見上也|但<歌>辞相違是非難別|因以累載於茲次焉
事項|分類・ジャンル
挽歌|和銅4年年紀|行路死人|大阪|地名|枕詞
校異
特に無し
寛永版本
みつみつし[寛],
くめのわくごが,[寛]くめのわかこか,
いふれけむ[寛],
いそのくさねの[寛],
かれまくをしも[寛],
巻数
第3巻
作者
河辺宮人