万葉集388番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。
万葉集388番について
歌番号
388番
原文
海若者|霊寸物香|淡路嶋|中尓立置而|白浪乎|伊与尓廻之|座待月|開乃門従者|暮去者|塩乎令満|明去者|塩乎令于|塩左為能|浪乎恐美|淡路嶋|礒隠居而|何時鴨|此夜乃将明跡<侍>従尓|寐乃不勝宿者|瀧上乃|淺野之雉|開去歳|立動良之|率兒等|安倍而榜出牟|尓波母之頭氣師
訓読
海神は|くすしきものか|淡路島|中に立て置きて|白波を|伊予に廻らし|居待月|明石の門ゆは|夕されば|潮を満たしめ|明けされば|潮を干しむ|潮騒の|波を畏み|淡路島|礒隠り居て|いつしかも|この夜の明けむと|さもらふに|寐の寝かてねば|滝の上の|浅野の雉|明けぬとし|立ち騒くらし|いざ子ども|あへて漕ぎ出む|庭も静けし
かな読み
わたつみは|くすしきものか|あはぢしま|なかにたておきて|しらなみを|いよにめぐらし|ゐまちづき|あかしのとゆは|ゆふされば|しほをみたしめ|あけされば|しほをひしむ|しほさゐの|なみをかしこみ|あはぢしま|いそがくりゐて|いつしかも|このよのあけむと|さもらふに|いのねかてねば|たきのうへの|あさののきぎし|あけぬとし|たちさわくらし|いざこども|あへてこぎでむ|にはもしづけし
カタカナ読み
ワタツミハ|クスシキモノカ|アハヂシマ|ナカニタテオキテ|シラナミヲ|イヨニメグラシ|ヰマチヅキ|アカシノトユハ|ユフサレバ|シホヲミタシメ|アケサレバ|シホヲヒシム|シホサヰノ|ナミヲカシコミ|アハヂシマ|イソガクリヰテ|イツシカモ|コノヨノアケムト|サモラフニ|イノネカテネバ|タキノウヘノ|アサノノキギシ|アケヌトシ|タチサワクラシ|イザコドモ|アヘテコギデム|ニハモシヅケシ
ローマ字読み|大文字
WATATSUMIHA|KUSUSHIKIMONOKA|AHAJISHIMA|NAKANITATEOKITE|SHIRANAMIO|IYONIMEGURASHI|IMACHIZUKI|AKASHINOTOYUHA|YUFUSAREBA|SHIHOMITASHIME|AKESAREBA|SHIHOHISHIMU|SHIHOSAINO|NAMIOKASHIKOMI|AHAJISHIMA|ISOGAKURIITE|ITSUSHIKAMO|KONOYONOAKEMUTO|SAMORAFUNI|INONEKATENEBA|TAKINOHENO|ASANONOKIGISHI|AKENUTOSHI|TACHISAWAKURASHI|IZAKODOMO|AHETEKOGIDEMU|NIHAMOSHIZUKESHI
ローマ字読み|小文字
watatsumiha|kusushikimonoka|ahajishima|nakanitateokite|shiranamio|iyonimegurashi|imachizuki|akashinotoyuha|yufusareba|shihomitashime|akesareba|shihohishimu|shihosaino|namiokashikomi|ahajishima|isogakuriite|itsushikamo|konoyonoakemuto|samorafuni|inonekateneba|takinoheno|asanonokigishi|akenutoshi|tachisawakurashi|izakodomo|ahetekogidemu|nihamoshizukeshi
左注|左註
右歌若宮年魚麻呂誦之|但未審作者
事項|分類・ジャンル
雑歌羈旅|伝誦|若年魚麻呂|明石海峡|兵庫|地名|動物
校異
短歌【西】短謌|待->侍【細】
寛永版本
わたつみは[寛],
くすしきものか,[寛]あやしきものか,
あはぢしま,[寛]あはちしま,
なかにたておきて[寛],
しらなみを[寛],
いよにめぐらし,[寛]いよにめくらし,
ゐまちづき,[寛]ゐまてつき,
あかしのとゆは,[寛]あかしのとには,
ゆふされば,[寛]ゆふされは,
しほをみたしめ,[寛]しほをみてしめ,
あけされば,[寛]あさされは,
しほをひしむ,[寛]しほをおさしめ,
しほさゐの,[寛]しほささめ,
なみをかしこみ,[寛]なみをかしよみ,
あはぢしま,[寛]あわちしま,
いそがくりゐて,[寛]いそかくれゐて,
いつしかも[寛],
このよのあけむと[寛],
さもらふに,[寛]まつよとに,
いのねかてねば,[寛]いのねられねは,
たきのうへの[寛],
あさののきぎし,[寛]あさののききす,
あけぬとし[寛],
たちさわくらし[寛],
いざこども,[寛]いさことも,
あへてこぎでむ,[寛]あへてこきいてむ,
にはもしづけし,[寛]にはもしつけし,
巻数
第3巻
作者
不詳